ティムショールブログ | カイロプラクティック、整体を中心に加圧トレーニングや肩こり・腰痛などのお悩みは平塚の当院にお気軽にご相談ください。

TimShore
  • 予約
  • 予約
  • 予約

ティムショールブログ

ティムショール トップへ >> ティムショールブログ

歩幅が狭いと...。

2013.10.31

 
おはようございます。

寒いです!池島です。

でも、まだまだ寒くなるんですよね...。

今日は、先日みた記事を紹介したいと思います。


【歩幅が狭いと認知症のリスクが高まる】

東京都健康長寿医療センター研究所が、群馬県と新潟県に住む1149人の70歳以上の高齢者を対象に生活状況と身体機能を調査し、介護が必要な人や認知症の疑いがある666人を除いた高齢者を2.7年にわたって追跡調査した。

その結果、年齢、1人暮らし、血液中の赤血球数の減少、低コレステロールなどは認知機能の低下と関係していることがわかった。

しかし、最も深く関係していることは歩幅の狭さだった。

研究チームは、年齢や身長などの条件をまとめた後、高齢者の歩幅を「広い」「普通」「狭い」の3つのグループに分けて分析した。

その結果、普通の速さで歩くときに歩幅が狭い人たちは、広い人たちに比べて認知機能の低下のリスクが3.4倍高いことがわかった。中でも、女性は5.8倍だった。

速く歩いたときの差はさらに大きく、男性の場合、歩幅が狭い人たちは広い人たちより認知機能の低下のリスクが4.4倍高い結果となった。研究チームは、この調査結果は、歩幅をきっかけに認知症を早期発見、予防するのに役立つと見ている。
体の歩幅はとても大切です。


歩幅は大切な指標になるということですね。

人それぞれ歩幅は違っています。

歩幅を大きくとることは筋力的にもとても大切なのですが、歩幅が広がれば体のバランスもとりずらくなり、道の状況も関係しますが、けっこう大変なことです。

意識して少し歩幅を大きく歩くことで、筋力や脳にもいい影響が与えられますね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


ランニング中の一コマ

こんにちは。

ランニング継続中の吉川です!

週末にむけて台風が来る予報ですが...。

みなさん気をつけてください!

AM 7:12 
 



湘南ひらつかビーチパークから相模湾を臨む。
 
前の台風の時の波と違い、穏やかです。

本当に来るの?

来ないで欲しい!

ランニング中の一コマでした。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


ハロウィンのチョコをいただきました!

おはようございます。

寒い日が続きますね...池島です!

みなさん、風邪をひかないよう気をつけてください!

先日、患者さんからハロウィンのチョコレートをいただきました!
 

 
かわいらしい包み紙で、中身もそのままの顔がでてきます!

スタッフであっという間にいただきました☆

色々なお店でハロウィンの飾り付けがしてありましたね!

昔は元町のハロウィンの仮装を見に行きました!

弟がお化けに扮してかわいかった(笑)

みなさんも当日は仮装しますか??

最後までお読みいただきありがとうございました。 

この記事のページへ

ページトップへ


【症例報告】 股関節の痛み

池島です。
 
当院に来られた方の症例をご紹介いたします。

【年齢】

・30代・女性

【症状】

・ 右側股関節痛
・ 歩行時に違和感

【検査】

・ 姿勢のチェック
・ 股関節の可動域・痛みの確認
・ 足の筋力検査
・ 骨盤の動きの確認

【施術】

・ 骨盤の矯正
・ 股関節の可動域を広げるストレッチ
・ 足首の矯正
・ 筋力強化

【コメント-池島】

股関節の可動域が減少していました。
深部の筋肉の弱化もみられ、そこを強化しつつ緩める方法で施術しました。
施術後は力も入るようになり可動域も広がりました。
股関節の可動域の低下は、骨盤はもちろんですが、上半身への捻じれにも影響します。

痛みが2回でとれたので、次は全体のバランスで再発防止に努めます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


【症例報告】左肩の痛み。倦怠感。

こんにちは。

明日は、新横浜パフォーマンス2013です!

土日で開催されるので新横浜は混雑が予想されますので、お気をつけてお越し下さい!

今日は当院へ来た患者さんの症例報告です。
 
【年齢】

・30歳・男性

【症状】

・ 左肩があがりずらい
・ 左腕の倦怠感
・ たまにシビレ

【検査】

・ 肩の可動域・痛みの確認
・ 筋力検査

【施術】

・ 肩周辺の筋肉の緩和操作
・ 首の筋肉のストレッチ
・ 足首の矯正
・ 骨盤の矯正

【コメント-池島】

仕事で左手を使うことが最近増えてきたため、疲労の蓄積によるオーバーワークでした。
立ち仕事による体重のかけ方で重心のバランスも悪く、上半身への影響もあったので、足の方から施術しました。

1回目の施術で肩の上げ下げがスムーズに行えるようになりました。
自宅でのセルフストレッチを指導させていただいて、また3日後の来院予定です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


かくれ不眠!?

 

 
こんにちは。

今日は天気も良く気持ちがいいですね!



ティムショールの池島です。

先日、ニュースで 『かくれ不眠』 という記事を見ました。

かくれ不眠の定義は...

・ 睡眠自体を軽視している人

・ 専門治療まではしないものの、一時的な不眠症が現れる

・ 睡眠に対しに悩みがあるものの周囲に相談できずに抱え込んでいる人

などです。

生活が不規則で睡眠時間が削られてしまっていたり、ストレスを抱え眠りの質が低下しているなど、自分は大丈夫だと思っていても睡眠が量や質が低下している可能性はあります。

睡眠が十分でないと日常生活や仕事に支障をきたしてしまうことはもちろんのこと、体や精神の疲れの回復や自己治癒力も低下してしまいます。

睡眠がとれず体の疲労が蓄積してしまうと思わぬ体へのストレスや痛みにつながることもあるので、自分で睡眠時間の計算や適度な運動を心がけてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


新横浜のイベント紹介!

おはようございます。

みなさん、台風は大丈夫でしたか!?

朝方はものすごい雨風で目が覚めました。

横浜アリーナで今日はコンサートがあるみたいです。

『XIAジュンス 2nd ASIA TOUR CONCERT INCREDIBLE IN JAPAN』

そして今週土曜日から『新横浜パフォーマンス2013』が開催されます。
 

 
日産スタジアムや新横浜駅前で色々なイベントが開催され毎年ものすごく盛り上がっています!

当日に当院へお車でお越しの際は、近隣の駐車場が混み合いますので、お気をつけください。

10月もイベントが盛りだくさんの新横浜です! 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


スポーツレクリエーションフェスティバル2013!!

こんにちは。

気温が変わりすぎて体調崩していませんか?

ティムショール新横浜の池島です!

10月14日(月)は体育の日ですね!

いつからか10月の第2月曜日が体育の日になったんですね!

今週ぐらいが運動会開催のピークでしょうか?

その体育の日に日産スタジアムで『スポーツレクリエーションフェスティバル2013』が開催されます。
 

 
色々なイベントがあるみたいです。

・体力測定

・かけっこ教室

・健康チェック

・ポニーに乗ろう

などなど。

詳しくは横浜元気!! スポーツレクリエーションフェスティバル2013ホームページで!

当院は毎週月曜日がお休みなので、僕も日産スタジアムへ出かけてみようと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


プリザーブドフラワーって知ってますか!?

こんにちは。

家から自転車通勤の池島です!

40分くらいなんですが...10月で涼しいと思いきやまだまだ暑いです。

話は変わりますが...

当院の受付に置いてある、お花をみなさんは見ていただけたでしょうか?
 

 
これは生花ではなく、プリザーブドフラワーです!

『プリザーブド』は『保存』という意味らしいです。

僕も実際にプリザーブドフラワーをいただいたことがあるのですが、

きれいな花が部屋にあるだけで気持ちが変わりますね!

生花よりも長い時間楽しめます☆

でも僕は最近までこのプリザーブドフラワーのことを

『ブ BU ぶ 』リザーブドフラワー

だと思っていました。

『プ PU ぷ』 なんですね...。

失礼しました。

で!こちらのプリザーブドフラワーを作っていただいたお店がこちらです。

プリフラ・sayumiホームページ

プリフラ・sayumiアメブロ

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


姿勢が気になる!?

 

こんにちは。

風が強いですね...。

池島です!
 
前回の記事でS字のカーブについて書きました!
 
自分の姿勢はなかなか客観的に見れないかもしれません。

でも、鏡で自分を見てみると...肩の高さが違う。くびれの位置が違うなど...

色々見えてきます。

下の画像のような状態がニュートラルな状態です。
 

 
骨の画像で申し訳ないのですが、

横から見たときに、耳の穴と肩の中心、股関節、膝の外側が一直線になっているかを確かめてみてください。

壁を背にして頭を壁につけてみて、とても苦しく感じる人は普段、頭や首が前に前傾しているかもしれません。

パソコンのモニターやスマホを凝視していると自然と首が前傾し肩こりや首こりの原因を作り出しています。

1時間に1回は最低立ち上がりストレッチや肩回しはした方がいいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事のページへ

ページトップへ


最近の記事

月別アーカイブ