症例事例 | カイロプラクティック、整体を中心に加圧トレーニングや肩こり・腰痛などのお悩みは平塚の当院にお気軽にご相談ください。

TimShore
  • 予約
  • 予約
  • 予約

症例事例

自分で症状を調べてみたところ、O脚と思わしき症状と合致したので調べてほしい。

2021.03.09

相談者 Sさん/10代/男性

【主訴】

 

膝の関節がポキポキ鳴る。

 

膝の間がとても開いて見える。

 

脚が個人的に太くてカッコよく見えない!

 

 

【問診・検査】

 

サッカーやフットサルを普段からしており、下半身の筋肉は、同世代の一般的な人よりは筋肉が発達して見える。

比べて上半身はあまり筋肉が発達しているようには見えず、触ってみても張りはあまり感じない。

 

よって、下半身がより太く見えるのではないかと推測される。

 

膝の間は指3本分。膝下の脛の間はこぶしがギリギリ入るくらいの空間があいていて、少し開き気味かと思われる。

 

あお向けになると腰に違和感があらわれて寝苦しいので右を下にして眠ることが多い。

 

骨盤に右に捻じる負荷がかかっていて、うつ伏せになってもらった時に骨盤に捻じれが現れている。

 

全体のバランスを見た感じとしては、下半身のバランスが崩れていて脚が開いて見えるようになってしまったと思われます。

 

 

【施術内容】

 

腰の捻じれが顕著で筋肉がとても固くなってしまっているので、リセットをかけるべくストレッチを股関節、太ももにしていきます。

 

動きがついたことを確認したので骨盤、股関節の矯正をしていきます。

 

 

【施術後のコメント】

 

O脚というのは見た目通りに脚の間がひらいて見えるようになってしまうものを指しますが、下半身の問題であることがほとんどです。

 

筋肉の強い弱いということもありますし、単純に筋肉が収縮しすぎてしまって長さが合わなくなったり、それによってバランスがとりにくくなってしまったりと一人一人原因が異なります。

 

今回は、ストレッチが大嫌いだということだったので、固まっている筋肉を狙ってストレッチをすることで下半身の環境をリセットすることができて、骨格の歪みを矯正することで足を揃えることが出来ました。

膝の間の間隔は指一本分減って2本に、膝下のすねの間はこぶし1個分から指3本程度に狭くなりました。

 

永久にその状態を維持できるものではないので、繰り返し矯正をしていくことが大事ですね。

 

大久保

ページトップへ