ティムショール トップへ >> ティムショールブログ
カイロプラクティックとは!?
2016.07.07
こんにちは。
池島です!
当院は、カイロプラクティックをメインとしています。
そのカイロプラクティックとはなんでしょうか?
カイロプラクティックとは、骨格・背骨の歪みを矯正し、神経の働きを正常な状態に戻す事です。
本来人間には誰でも自分で治そうとする力『自己治癒力』が備わっています。
健康であろうとする力。
その力を引きだすお手伝いをカイロプラクティックでおこなっていくことです。
カイロプラクティックは、1895年にアメリカで生まれました。
骨盤や骨格の矯正なども、もちろんですが神経の働きを活性化することが重要になります。
神経の働きは、体には欠かせないものになっています。
その神経のバランスを整え、自己治癒力を活性化し、不調のない体へとサポートしていくことがカイロプラクティックの役割だと思っています。
カイロプラクティックの矯正方法も様々なので患者さんとカウンセリングや検査の段階で、相談して納得してもらい施術にはいります。
実際に、自分の体の状態をご自身で知ってもらい、自分の体に興味をよりもってもらうことも大切だと思っています。
そこもカイロプラクティックで伝えられればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!